備忘録的ブログでまとめてみる

ニイやんツイッターテーマ 自己紹介
スポンサーリンク
スポンサーリンク

とりあえず最初のごあいさつ

ニイやん
ニイやん

ニイやんと申します。

自分自身は2000年代初期の頃の、オンライン株式取引手数料がどんどん下がってる時代からマーケットの世界に細々と生息しており、外国為替FXブーム・仮想通貨ブーム等その時々で盛り上がっている商品で主に比較的短期時間軸のトレードをメインに行っております。
2000年代の後半は日経先物オプション取引を自宅で、それから大阪のとある証券会社でトレードしてました。


話はかわりますが、インターネット上のコミュニケーションは2000年代はガラケーやPC等で行っており、2010年代はスマホ人口が増え手軽に多くの人がSNS等でコミュニケーションを行っているように思います。

自身も例にもれず、2000年代は主に2ちゃんねる(いまの5ちゃんねる)市況板等、2010年代以降は主にツイッター等でコミュニケーション活動していました。2ちゃんねる時代は多くの人が名無しで好き勝手書き込みしており、つながりも希薄なものでしたが、ツイッターに軸足を移してからは常にいわゆるコテハンのようなものなので多くの人と交流するようになった気がします。

特に2017年以降は仮想通貨バブルと呼ばれ、またトレードや資産運用経験の無かった人たちも数多く参入してきました。

そんな方たちも情報源としてツイッターを多く利用されていて、私もそんな方々とさらに交流できて楽しかったです。ある時期までは()

深夜のノリでアンケートとってみた

仮想通貨が暗号資産に変わる直前のとある深夜、ノリでこのようにツイートしたらいろんな方々からたくさんのコメントをいただきました。

主に裁量マンが監視用として利用するツールの使い方(主に無料なのでだいたいの人がセットアップできる感じの)マニュアルとか備忘録的にブログにまとめてみようかな。

https://twitter.com/btcscalper225/status/1255409950727319554

半ば勝手にこんな結論付けしたわけです。
私のフォロワーさんは仮想通貨からトレードを始め、バブル崩壊しその後いろんな商品で奮闘しておられる方も多くいると思います。
現在仮想通貨トレード(今は暗号資産)を取り巻く「日本の」環境は非常に厳しいと言わざるを得ません。
単純な話、参加人口やトレード初心者や希望や絶望の要素が多ければ多いほど短期トレードの難易度は下がる傾向にあると思います(適当にザックリ書いてしまいましたがw)。
日本の仮想通貨市場の場合、法律で縛られる部分が多くなればなるほど特に「参加人口」は顕著に減っていきました。
その流れで仮想通貨以外のマーケットにチャレンジしようという方も増えてきているように思います。
そこでいろいろ思うところがあり、上記ツイートで聞いてみていろんな意見をいただきました。

特に自身は短期トレードでいろんな商品をさわってきたので、最初に参入した時に困ったことや、情報ツールの使い方等を初心者~中級者メインに伝わりやすいよう、プロや上級者の「専門用語」を極力減らしながら、わかりやすいようなまとめをやっていこうかなと思います。
自分自身がPC再セットアップするときのマニュアルみたいな感じにできればいいかなと(だから備忘録的)。


比較的、短期裁量トレードメインの方向けに書いていく内容が多くなるかもしれません。中級上級者には当たり前であったり、もしくは知らなかった新鮮なネタもあるかもしれません。
また自動売買や中長期投資についてはあまり書くこともないと思います。その辺はその辺のプロの方にお任せします。

それで興味を持ってもらって、新たな参加者の増加につながるようなきっかけになればなと思います。参加者増えるとコミュニケーションがいちばん楽しいですしね。

コメントはツイッター等でもらえれば結構です。気が向けば返信します。

さいごに

自分自身、普段ツイッターの使い方としてチャットアプリのごとく短文投稿を繰り返しているわけですが、ふとした時に140字以内に収まらずツリー化して連投してしまうことがあります。
「文章が下手」「伝えたいことが多すぎる」「メモしてたら膨大になった」等いろんな理由はあるのですが、反応を多くいただく一方、チャットアプリ的に使ってる方には長文ツリーは鬱陶しく見えることもありますし、自分自身でも140字ツリーだと自由に書きづらいところもあり、今後これから掘り下げて書きたいところはこのようにブログ形式で自由にまとめてみようかなと思った次第です。
いわば文字数無制限ツイッターって感じで、掘り下げたいトピックを勝手にやっていく感じです。

以下基本的かつ当たり前な前提として

  • 特定の銘柄の買い煽り売り煽りはもちろんいたしません()
  • こうすれば勝てる、といったような無意味な手法解説や議論をするつもりはありません。
  • ブログ内で紹介している情報を利用して損失が出た場合などもちろん関知いたしません。売買等はご自身の判断でお願いします。
  • あくまでも俺スタイルなので万人向けの内容ではありません。
  • 初心者でもとっつきやすく、入場の間口を広めたいというつもりで「高尚な言い回しを極力排除(わかりやすい日常的な言い回しにあえて例えたり)」「極力お金をかけずに環境構築する方法」等を発信できればなと考えています。


文才もなく文字制限も無いので見苦しいまとめになったりすると思いますが宜しくお願いします。
堅苦しいあいさつはほどほどに次エントリー以降書いていきますね。

まずはコラムの初めから順次読んでいただけると、だんだん理解していただけるかと思います。

コラム第一弾はこちら

タイトルとURLをコピーしました